お知らせ

トップ / お知らせ / 写真展

「築地魚河岸」での写真展が会期延長になりました

築地場外市場の新施設「築地魚河岸」での本橋成一写真展『築地魚河岸ひとの町』、会期が延長されました。
この機会にぜひみなさまご覧ください。

会期:2月28日まで
休市日:1月29日/2月1・5・11・12・15・19・22・26日

会場:「築地魚河岸」(11/19 開業の商業施設)
中央区築地6 丁目26-1 小田原橋棟内・1 階店舗施設内
営業時間:午前7時から午後2時

http://www.tsukiji.or.jp/forbiz/uogashi/

築地場外市場で写真展「築地魚河岸ひとの町」が開催!

本橋成一が1984 年から、東京・築地市場を15 年に渡り記録したシリーズ「築地魚河岸ひとの町」。撮影の舞台のひとつである「築地場外市場」において、写真展が2つの会場で開催されます。

どちらも小規模ではありますが、独自の空間性をもつ会場です。「築地」ど真ん中の展示、市場のにぎわいを肌で感じながらお楽しみいただけるのではないでしょうか。みなさま、ぜひお立ち寄りください!

* * * * * *

 
「本橋成一写真展 築地魚河岸ひとの町」

会場 (1)
「築地魚河岸」(11/19 開業の商業施設)
中央区築地6 丁目26-1 小田原橋棟内・1 階店舗施設内
会期:11 月19 日(土)〜2017 年1 月31 日(火)2月28日(火)まで
営業時間:午前7時から午後2時
定休日:築地市場に準ずる
11月20日、23日、27日
12月4日、7日、11日、18日、23日、31日
2017年1月1〜4日、8日、9日、15日、18日、22日、25日、29日
2月1・5・11・12・15・19・22・26日

◉築地公設市場に隣接する中央区の商業施設「築地魚河岸」(11/19 プレオープン)は、仲卸業者約60店が集まる商業施設です。写真展の会場は店舗、まさに市場内での展示です。

会場 (2)
築地メリーキャブ
中央区築地6 丁目23-12 秋本ビル2F
会期:12 月10 日(土)〜12 月23 日(金)
営業時間:午前11時から午後5時
会期中無休
助成:アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)
https://www.artscouncil-tokyo.jp/ja/what-we-do/support/program/16673/
◉会場は本作品撮影当時から変わらない、築地ならではの趣あるビルの2階です。こちらの会場ではバライタプリントを中心に展示予定です。

スクリーンショット 2016-11-09 2016-11-09(水) 20.13.png

写真展「築地魚河岸ひとの町」東海道かわさき宿交流館にて

1980年初頭から、東京・築地市場に生きる人びとの姿とその風景を、本橋成一が捉えたシリーズ。
魚河岸に残る人間味に惹かれて、足繁く通った本橋が見つめてきた築地。マグロの競り、仲卸業者、場外のにぎわい、雪の積もる海幸橋。築地で働く人たちの真剣な眼差しやひと息つく時間など、築地に集まる人々の息遣いを鮮やかに捉える。場内市場の移転問題で、一層注目されている築地市場。「ここはいまの日本では残り少ない人間が棲める町である。」と作家自身が回顧した築地の姿。
様々な人たちが交差し、小さなドラマがたくさん生まれる築地は、多くの人が訪れ、長く人に愛されてきた宿場町の姿と重なります。
モノクロ作品約30点を展示します。ぜひご覧ください。

本橋成一写真展「築地魚河岸ひとの町」
会期:2016年9月30日[金]--10月30日[日]
休館日:月曜 ただし10月10日(月)開館、10月11日(火)休館 
開館時間:9:00~17:00
会場:東海道かわさき宿交流館(3F展示室)

【関連イベント】
スライドトーク「築地魚河岸ひとの町」
本橋が撮影当時の築地とそこに生きる人びとについて語り、築地の人たちと今も交流のある本橋成一が当時を振り返る。
入場無料、事前申し込み不要。

日時:9月30日(金)14:00〜16:00 
会場:同交流館4階集会室

http://kawasakishuku.jp/15_event/index.html
kawasaki-maingray小2.jpg

写真集「青函連絡船の人びと」が刊行!

 青森県立美術館での写真展 「上野駅の幕間 そして、青函連絡船」で展示中の「青函連絡船の人びと」の作品を含む全59点を収録。
 本橋成一は連絡船の廃止が発表された1987年に雑誌の取材で青森―函館間の撮影を開始。海を航るその「人間らしい」スピードと「鉄と鉄のぶつかり合う姿」に魅了され、何度も足を運びました。変わりゆく当時の青森駅・函館駅、乗客、乗船客とともに船にかかわる人々の姿を撮影しています。 東日本鉄道OB会会員2名と編集者の佐藤滋氏による寄稿もあり、64頁の冊子ですが、見ごたえ充分です。ぜひご覧ください!

41cEZ1P48WL._SX344_BO1,204,203,200_.jpg

収録作品数:59点
サイズ:B5判、257×182mm
頁:64頁、並製本
発行:津軽書房
刊行日:2016年6月29日
ISBN:978-4-8066-0232-3
価格:本体1300円+税

お求めは、ポレポレショップAmazon など
で。


お問い合わせはポレポレタイムス社まで
TEL:03-3227-1405
FAX:03-3227-1406
MAIL:info@polepoletimes.jp

青森県立美術館にて「上野駅の幕間 そして、青函連絡船」

 本展は本橋成一が1980年から東北新幹線が開通する前の上野駅に通い、そこに集い、行き交うさまざまな人間模様を撮影した写真展です。また、1987年から青森・函館間を結んだ青函連絡船のシリーズも同時に展示されます。
 2016年北海道新幹線が開通し、ひととひと・ひとを場所をつなぐ列車と駅の役割が再び注目されています。1979年から取り組まれたこれらの作品郡には、青森―東京を結ぶ列車と海を航る連絡船が記録されています。いま改めてこれらの作品を振り返ると「人と人の交差点」としての列車と駅を再発見します。移動手段としての役割に加え、【集団就職】【出稼ぎ】【行楽】【帰省】など、列車と駅は乗客ひとりひとりの人生の節目を飾る幕間となっていたのです。
 本展では、青森発着の列車に集う人びとをはじめ、青函連絡船の船内等、青森ゆかりの作品が多数展示されます。ぜひ、ご覧ください!

本橋成一写真展「上野駅の幕間 そして、青函連絡船」
会期:2016年6月29日[水]--7月17日[日] ※7月11日は休館
開館時間:9:00~18:00(入館は17:30まで)
入場料:500円(前売400円、小学生以下および身障者は無料)
会場:青森県立美術館 コミュニティギャラリー
http://www.aomori-museum.jp/ja/

http://www.aomori-museum.jp/ja/schedule/info/external/exhibition/843
主催:「上野駅の幕間」実行委員会 共催:青森県立美術館
協力:キヤノンマーケティングジャパン株式会社/株式会社 東京オデッセイ/公益財団法人 全国友の会振興財団 後援:青森県写真連盟/東奥日報/株式会社 青森テレビ/青森放送株式会社/医療法人 蛍慈会/株式会社 白鳥プロパン/青森友の会

問い合わせ先:「上野駅の幕間」実行委員会事務局(ポレポレタイムス社内) TEL:03-3227-1405 FAX:03-3227-1406 MAIL:info@polepoletimes.jp

青函チラシ表hp用.jpg

青函チラシ裏519.jpg

「本橋成一 在り処」関野吉晴氏とのトークイベント開催

IZU PHOTO MUSEUMで開催される「本橋成一 在り処」展の関連トークイベントが開催されます。当日の観覧券でご入場いただけます。ぜひご来場ください。

関野吉晴(探検家・医師・武蔵野美術大学教授/人類学) × 本橋成一

日時: 2016年2月14日(日)14:30~16:00(開場14:00)
会場:クレマチスの丘ホール
   (IZU PHOTO MUSEUMより徒歩2分、隣接会場)

料金:無料(当日有効の観覧券が必要です)
定員:150名・先着順
参加方法:お電話にてお申し込み下さい。Tel. 055-989-8780

詳細はIZU PHOTO MUSEUMのイベント情報ページを御覧ください。
http://www.izuphoto-museum.jp/exhibition/195750260.html

IZU PHOTO MUSEUMにて写真展「本橋成一 在り処(ありか)」

日時:2016年2月7日(日)―7月5日(火)
 (2・3月) 10:00~17:00
 (4・5・6・7・8月) 10:00~18:00
*ご入館は、閉館30分前までとなります。
休館日:毎週水曜日(祝日の場合は営業、その翌日休)

http://www.izuphoto-museum.jp/exhibition/next.php

本橋成一の原点となる未発表の初期作品から代表作を含めた150点以上を展示し、半世紀にもおよぶ写真家としての足跡に焦点を当てます。

情報は随時更新していきます。お楽しみに!

クレヨンハウス東京店にて写真絵本展「アラヤシキの住人たち」

 北青山の「クレヨンハウス東京店1階 子どもの本売り場」さんで6月24日(水)から7月7日(水)まで、本橋成一写真絵本展「アラヤシキの住人たち」が開催されます。
 クレヨンハウスさんでは5万冊の絵本が常時揃えられています。じっくり座り読みできる店内で、親子で「アラヤシキの住人たち」をご鑑賞ください。また、作家サイン本の取扱いもあります。
 みなさま、ぜひお越しください。

期間:2015年6月24日(水)~7月7日(水)
場所:東京店1F子どもの本売り場

http://www.crayonhouse.co.jp/shop/pages/150624tkyarayashiki.aspx

<お問合せ先>
クレヨンハウス東京店1F 子どもの本売り場
TEL 03-3406-6492(11~19時)
ehon@crayonhouse.co.jp
※土日祝日は10時半開店です

アクセス:http://www.crayonhouse.co.jp/shop/pages/shop.aspx

長野市からこる坐にて写真絵本展「アラヤシキの住人たち」

 6月6日から長野ロキシー相生座にて封切りになる映画「アラヤシキの住人たち」を記念して、長野市のギャラリー「からこる坐」さんで同じく6月6日(土)から21日(日)まで、本橋成一写真絵本展「アラヤシキの住人たち」が開催されます。
 初日の6日(土)には、19:00から本橋成一のトークイベント(参加費500円)も開催!
 みなさま、ぜひお越しください。

期間:2015年6月6日(土)~21日(土)/12:00~19:00
本橋成一トークイベント:6月6日(土)19:00~/参加費500円
会場:からこる坐 090-4153-2007
   〒380-0821 長野市上千歳町1137-2 アイビーハウス4F

からこる坐:https://www.facebook.com/pages/%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%93%E3%82%8B%E5%9D%90/1548694478711698

kara.png

本橋成一写真絵本展ポレポレ坐にて開催!

本橋成一『アラヤシキの住人たち』と『アレクセイと泉のはなし』の写真絵本展を開催します。入場無料でご覧頂けます。みなさまぜひご覧ください。

◇会期:4月21日(火)~5月10日(日)(月曜定休・4日は18時まで営業)
◇時間:火曜~土曜11:30~23:00 日曜:11:30~18:00 入場無料
◆4月25日(土)はイベント開催のためご覧いただけない時間帯がございます

space&cafe ポレポレ坐:http://za.polepoletimes.jp/

PREV

PREV

BACKNUMBER

RSS


page top