ぽれーっとした日常(ブログ)

トップ / ぽれーっとした日常(ブログ) / 共働学舎の収穫祭

共働学舎の収穫祭

2008.11.13
よもやま話

恒例となりました「共働学舎の収穫祭」
今年も各地の共働学舎の生産物や工芸品、共働学舎とつながりのある方たちからのよりすぐった生産物が並びます。実りの秋を感じにいらしてください!
(袋をご持参いただけると嬉しいです)

共働学舎より
ジャガイモ・カボチャ・玉ネギ・お米・パン・クッキー・チーズ・ソーセージ・ベーコン・味噌・豆・工芸品・ほかいろいろ

共働学舎のなかまたちより
りんご・わさび・ようかん・あわもり・オーガニックコーヒー・手づくりおもちゃ・そのほかいろいろ


        ■日時:2008年11月15(土)10:00〜18:00
                 16(日)10:00〜15:30(終了後イベントあり)
        ■問合せ:03-3227-1405(ポレポレタイムス社)

                    <主催>共働学舎の収穫祭実行委員会
                    <共催>ぶどうの会(共働学舎父母の会)

共働学舎の収穫祭関連企画
第1部:声のワークショップ「耳を澄まし 声に聞く」
第2部報告会「共働学舎の四季」

■日時:2008年11月16日(日)17:00〜
■参加費:1,000円(ドリンク付)
■問合せ:03-3227-1405(ポレポレタイムス社)

信州、北海道、東京にそれぞれ拠点をおいて活動している"共働学舎"は、
社会で弱い立場にある人たちとともに、自労自活、自主自立を基本に、
農業と工芸を主体に生産的労働生活を送っているグループです。

共働学舎ホームページ:http://www.kyodogakusya.or.jp/


page top