ぽれーっとした日常(ブログ)

トップ / ぽれーっとした日常(ブログ) / 一年になりました

一年になりました

水になった村が公開して、ちょうど一年になりました。あたかも覚えていたように聞こえますが、そうでなく、友人がそう話してくれました。
本当に忙しかった一年前ですが、楽しかったです。徳山村の映画を作ったおかげで、たくさんの人と出会いました。
そして、この一年間、徳山村のことを考えなかった日が、一日もなかったことの幸せが、カメラマンとして監督としてあります。こんな環境を作ってくれた皆様、そしてスタッフの皆様に感謝します。
どうかこれからも水になった村を育ててやってください。お願いします。
僕は、最近ダムの現場に足を運んでいないと、過去の写真を見ながら思っていました。徳山以外の北海道から九州のダムの現場の話しです。設楽ダムの方々や僕の写真に映ってくださった人達のことを思うと、やらなあかんな!って思うのです。やはり僕はダムの現場にずっと行っていたいのです。何ができるかわかりませんが、姫田忠義先生がこんなことをおっしゃってくださいました。
何もなかろうが、どんなことがあろうが、私たちドキュメンタリーを作る人間は、常に現場に立っていなくてはならない。と。本当にそうだと感じています。カメラマンは現場がすべてなんです。


page top